您现在的位置: 贯通日本 >> 文化 >> 企业文化 >> 正文
商务礼仪:职场上如何端茶(中日对照)

お持ちするお茶の準備をします。


お茶を用意する


茶碗と茶托は分けてお盆にのせる


お盆は両手で胸の高さに持つ


人数が多い時は無理に多くのせず、分けて運ぶ


必ずふきんを用意する


做好端茶的准备


准备茶


将茶碗和茶托分开放在盘子上


双手将盘子齐胸端起


人多时,不要勉强放太多,应分开来端


一定要准备抹布


ドアをノックして、「失礼します」と声をかけてから入室し、お客様に一礼します。お盆はサイドテーブルにいったん置き、その場でお茶を茶托にのせます。茶托は両手で持ってお客様の前に出します。社内の人間にはお客様のあとに出します。絶対に社内の人間から出さないようにしてください。


先敲门,说一句“失礼了”,再进屋,向客人行礼。将盘子放置在侧桌的一端,然后立刻将茶放在茶托上。双手拿起茶托,递给客人。在客人之后再递茶给公司的同事。一定不要首先递茶给公司的人。


両手でお客様の邪魔にならない位置からお茶を出します。その人の右側がよいでしょう。お菓子を出す時は、お菓子を先に出してからお茶をすすめましょう。フォークや楊枝がお客様の側にいくようにおきます。お茶はお客様から見て、お菓子の右側に出すようにするとよいでしょう。


从不会妨碍到客人的位置开始双手上茶。从客人的右侧好些。递点心的时候,建议先上点心再上茶。将叉子和牙签提前放在客人的一边。茶最好应该放在从客人的方向看来点心的右侧位置。


コーヒーやグラスの時は、コーヒーカップの取っ手がお客様の左側に来るように置き、グラスはコースターを先に置いたあと、グラスを乗せるようにします。


如果是咖啡或玻璃杯的话,将咖啡杯的把手放置在客人的左侧,在放置好垫盘之后再把玻璃杯放上。

文化录入:贯通日本语    责任编辑:贯通日本语 

发表评论】【加入收藏】【告诉好友】【打印此文】【关闭窗口

相关文章

日本人口不断减少,女多男少,老龄化严重,真实情况令人担忧
日本一寺庙,金碧辉煌,被誉为“土豪”
日本96岁尼姑,整天吃肉喝酒沉溺男色,彪悍人生不需要过多解释
日本的贫富差距为何这么小?
大阪万博纪念公园“红叶节”开幕 红叶与日式庭院交相辉映
草间弥生作品亮相“四叶草”
日本西友、丸井们是如何对待自有品牌的?
日本西友、丸井们是如何对待自有品牌的?
一本书了解日本人眼中的“私摄影”
38条冷知识,让你更加了解日本
日本唯一存活1442年公司,从隋朝到现在,只做一种偏门业务,依然强大
为什么日本的出租车上偶尔会看到“SOS”?
为什么日本工薪阶层也能住独栋“洋楼”?
96岁的日本尼姑吃肉饮酒,沉迷男色,彪悍的人生不需要解释
处女率超高的日本,真是一个低欲望的社会?
经济高增长,日本女性为何回家做主妇?
日本人是如何保持健康的?4个“小秘诀”多学习,或帮助身体长寿
为何日本性同意年龄只有13岁?
对日本人来说有什么奇怪的中国食品,让他们兴奋?
日本艺术家長坂誠展 油画人物作品选
日本的“抠门”饭店,营业三十年,卖一种食品,还是中国传去的
日本有2个地方禁止女人入内,1个因为歧视,1个则是为保护女性
从硬汉风靡到娘炮盛行,日本的“娘炮文化”,美国曾是推手?
【日本杂学】日本人是从什么时候开始使用筷子的?
为啥日本的交通事故最少?其实原因很简单,不过我们很难做到